FIT GE6/8 Reinforced clutch pedal

FIT GE6/8 Reinforced clutch pedal
FIT GE6/8 Reinforced clutch pedal

取り付けは、純正クラッチペダル本体を外し、強化クラッチペダルと交換して下さい。

¥31,000 税別

数量

商品コード: 00108-GE8-ST01 カテゴリー: , ,

クラッチペダルの取付け部のブラケット強度不足により、長年使用し続けるとクラッチを踏み込むたびにキシミ音が出てきます。また、強化されたクラッチカバー、ディスクの装着による強度不足が純正クラッチペダルのフレームでは耐え切れず、素早いクラッチミートや、繊細なクラッチワークが必要な、サーキット走行においても、ハードなシフトチェンジによるクラッチ操作の過大な負荷に耐え切れずブラケット本体の弱い箇所に歪がでて、最終的に亀裂が入ったりする場合もあります。この強化クラッチペダルは、ブラケット本体は立体成型の2mm厚の鋼材を使用して補強を施し各部位を溶接により強化クラッチの重さや乱暴なクラッチワークにも耐えうる強度を保持しています。 強化クラッチペダルは、フレームの強化ですので、タッチが重くなることはありません。クラッチ操作でフワフワした頼りないクラッチワークが強化クラッチペダルに交換することで、クラッチの繋がる瞬間が分かり易く、とても良い感触でクラッチミートがスムーズに楽に行えます。

アメブロの「M&M HONDAのホンダのほんき」で紹介しています。
https://ameblo.jp/mandm-honda/entry-11558709105.html

注意事項! マスターシリンダーの不良でマスターシリンダーから出る音は、マスターシリンダーを交換しないと音は消えません。強化クラッチペダルを交換すると、クラッチペダルフレーム部分が強化されますので、フレームの弱さやひずみで音を逃がしていた部分がなくなり、ダイレクト反響し音が大きくなる場合があります。その場合はすみやかにマスターシリンダーの交換をお願い致します。

取り付けは、純正クラッチペダル本体を外し、強化クラッチペダルと交換して下さい。ブッシュペダルピンも強化され強化クラッチペダルに組み込まれています。 画像の赤色の部分が強化された箇所です。製品には赤色でペイントはされてはいません。

レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

CAPTCHA