世界のレースシーンで有名な、フロントキャリパーをAPレーシング4ピストンブレーキキャリパーのレーシングモデルを使用した最強モデルです。ローター径332mm、ローター厚32mm,28mmの選択が可能のレーシングタイプの最高品質のFCDダクタイル鋳鉄を使用した、ガーランドレーシングローターを採用。異次元のブレーキ制動力を体感することが出来ます。専用ブレーキパッド、ステンメッシュブレーキホースと車種別専用のブラケットのセット価格です。
フローティング加工を施したブレーキローター(フロントのみ)はベルハウジング(タイヤを装着したらハブ本体と固定されます)とディスクローターがベルハウジングのボビン(フローティング加工)により、固定されず0.2mm程度動く様になっています。通常タイプは固定されて当然動きません。この動きによって、ブレーキング時のジャダーを逃がしたり、バイブレーションが出にくくなります。スリット加工を施したローターはジャダーが起きやすいのでフローティング加工をする場合もあります。この構造は、モータースポーツ車(GTレース)や市販車では初めてニッサンGTRに採用されました。車種別専用設計にてボルトオン装着を可能にしました。
アメブロの「M&M HONDAのホンダのほんき」で紹介しています。
https://ameblo.jp/mandm-honda/entry-12711651464.html?frm=theme